在宅ワークでのデータ入力は初心者でもできる?仕事内容や稼ぐポイントを徹底解説!

naruto

データ入力は初心者でも始めやすく、在宅ワークの中でも人気の仕事の1つです。しかし、実際の報酬や仕事の仕方がわからない方も多いかもしれません

そこで当記事では、在宅ワークでのデータ入力の仕事内容や、データ入力の報酬、仕事を探せるサイトを紹介します。

記事の最後では、データ入力以外にもおすすめの在宅ワークを紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。

在宅ワークでのデータ入力の仕事内容

データ入力の仕事は、アンケートの結果や名刺などを指定されたフォーマットに打ち込む仕事です。データ入力では、様々なデータや情報を取り扱います。

  1. 手書きのアンケート
  2. 手書きの申込書
  3. 応募はがき
  4. 名刺
  5. レシート
  6. 小説・論文
  7. 音声の文字起こし
  8. ネットショップに掲載する商品情報
  9. 不動産サイトに掲載する物件情報

パソコン上で文字を入力するだけなので、初心者でも取り組みやすい仕事です。ただし、想像以上に時間がかかる点に注意しましょう。

また、手書きのアンケートや申込書は読み取りにくい場合もあるため、一つ一つ文字を調べていると時間がかかります。マニュアルを確認しながら作業をするのも、時間がかかる原因の一つです。

データ入力は誰でも取り組みやすいメリットがありますが、時間がかかる点と、希望する日に仕事があるとは限らない点でデメリットと言えます。

在宅ワークでのデータ入力の収入

在宅ワークでのデータ入力は在宅で気軽にできる分、収入が低い傾向にあります。実際の案件を確認してみると、以下のようなデータ入力の仕事がありました。

仕事内容報酬
アニメの画像をダウンロード1件5円
商品情報のデータ入力すべて完了で750円
WordからExcelにコピペする仕事10円
インフルエンサーのリストアップ1,000件で10,000円

参考:クラウドワークス

表をご覧の通り、データ入力の仕事内容や報酬は案件によってバラつきがあります。中には報酬が低い案件もあるため、データ入力を始める際は、ご自身に合っている仕事内容かをしっかり確認しましょう。

在宅ワークで稼ぐためのポイント

前述の通り、在宅ワークでできるデータ入力は報酬が低い傾向にあります。ただし、報酬が低いからといって、稼げないわけではありません

データ入力の会社が許可していれば複数の会社から仕事をいただき、掛け持ちすることで収入を増やせます。

さらに、データ入力だけでなく、カスタマーサポートやWebライター、コールセンターなどの仕事を兼業すると、収入が増えるだけでなく、スキルも身につけられるためおすすめです。

初心者でも在宅でデータ入力の仕事はできる?

在宅でのデータ入力の仕事は、早く・正確に情報を入力できれば、初心者や未経験の方でも挑戦できます。日頃からパソコンを触っている方なら、データ入力を気軽に始められるでしょう。

パソコンに慣れていない方でも、会社独自のマニュアルやデータ入力を簡単におこなえる仕組みが整っているため、安心して始められます。

データ入力の仕事を探せるサイト3つ

ここからは、データ入力の仕事を探せるおすすめのサイトを3つ紹介します。実際にデータ入力の在宅ワークを探す際には、利用してみてください。

1.クラウドワークス

クラウドワークスの特徴

  • 日本最大級のクラウドソーシング
  • 知名度が高く、有名企業の案件もある
  • 仕事の種類が豊富で自分に合った案件が見つけやすい

クラウドワークスは、日本最大級のクラウドソーシングです。

仕事の種類は246種類にもなり、一人ひとりに合った案件が見つかるでしょう。

ほとんどの案件が在宅の仕事なので、子育てや家事と両立したい方にピッタリです。

公式サイト:https://crowdworks.jp/

2.ランサーズ

ランサーズの特徴

  • 350種類以上の仕事カテゴリから自分に合った仕事を見つけられる
  • 登録者だけが見られる非公開情報が210万件ある
  • ランク制度で努力が反映される仕組みがある

ランサーズは350種類以上の仕事カテゴリがあるため、自分に合った仕事が見つけやすいのが最大の特徴です。

また、ランサーズでの活動実績が反映されるランク制度があるため、報酬の高い仕事を獲得できるチャンスが増えます。

公式サイト:https://www.lancers.jp/

3.ココナラ

ココナラの特徴

  • 自分の得意なサービスを販売できる
  • サービス提供はすべてオンライン上で完結
  • ランク制度がある

ココナラは、450種類以上のカテゴリからスキルを提供できるサービスです。

カテゴリが細かく分かれているので、自分にできる仕事をきっと見つけられるはずです。

しかし、ココナラは購入者に見つけてもらわなければ仕事が発生することはありません。商品ページを作成した後は、待ち時間が発生してしまう点にご注意ください。

公式サイト:https://coconala.com/

データ入力の在宅ワークを募集している会社

続いて、データ入力の在宅ワークを募集している会社を紹介します。クラウドソーシングサイトは、すべてオンラインで完結するのがメリットですが、手数料が発生するというデメリットもあります。

そのため、手数料が発生するのが嫌な方は、企業と直接契約を結ぶことも視野に入れましょう。

1.株式会社リバティ・データ・システム

株式会社リバティ・データ・システムでは、在宅ワーカーとしてデータ入力業務ができる人材を募集しています。

主な仕事内容は以下のとおりです。

  • 漢字・英数字入力
  • アンケート入力
  • Web検索入力

株式会社リバティ・データ・システムでは、入力速度と精度に関するペーパー筆記試験やキー入力試験を実施しています。

公式サイト:https://www.liberty-data.co.jp/

2.株式会社南西テレワークセンター

株式会社南西テレワークセンターは、鹿児島県奄美市にある会社です。株式会社南西テレワークセンターでは、以下の人材を募集しています。

  • デジタル採点スタッフ
  • 漢字テスト採点スタッフ
  • 開発/テストエンジニア

在宅勤務が導入されているため、育児をしている方でも気軽に働けるでしょう。

公式サイト:https://tele-work.net/

3.株式会社クレセール

株式会社クレセールで募集している仕事内容は、以下のとおりです。

  • 応募はがき・名刺・アンケート・小説・論文等のデータ入力
  • 週1~2回、原稿の納品・引き取りに出社する必要がある
  • 報酬は完全出来高制

株式会社クレセールではブラインドタッチができる方を応募資格としているため、ある程度パソコンに慣れている方が向いているでしょう。

公式サイト:http://www.crecer-net.co.jp/

4.アデコ株式会社

アデコ株式会社は、様々な在宅ワークの仕事を紹介する派遣会社です。豊富な派遣求人を取り扱っていますが、在宅ワークの求人件数も充実しています。

2023年7月9日時点では、1781件もの求人が掲載されていました。

在宅ワークのデータ入力は収入が低いイメージがありますが、アデコ株式会社の求人は時給1,500〜2,000円の求人が多く存在します。

働く時間が決まっていることが多いですが、効率よく稼ぎたい方は派遣社員も検討してみましょう。

公式サイト:https://www.adecco.co.jp/

5.トランスコスモス株式会社

トランスコスモス株式会社は契約社員専門の求人サイトです。様々な働き方に対応しているため、ワークライフバランスを重視する方でも満足して働けるでしょう。

ただし、トランスコスモス株式会社が扱う求人は、データ入力よりも以下の職種が多いです。

  • コールセンター
  • 事務
  • 人事・経理・総務
  • ヘルプデスク

データ入力以外のスキルを身につけたい方は、トランスコスモスで求人を見つけてみてはいかがでしょうか。

公式サイト:https://www.workit.jp/

データ入力の会社を選ぶ際のポイント

ここからは、データ入力の会社を選ぶポイントを紹介します。データ入力を募集している会社には様々な特徴があるため、円滑に仕事を進めるためにも、会社選びのポイントを事前に確認しておきましょう。

1.面接がある会社のほうが収入が高い傾向にある

データ入力を在宅ワークでできる会社は、選考の流れが主に以下の2つに分かれます。

  • 書類選考や簡単なWebテストだけで合否が決まる会社
  • 面接をしっかりおこない、定期的に出社が必要になる会社

上記2つの傾向がある会社には、メリット・デメリットどちらもあるため、応募前に必ず確認しておきましょう。それぞれのメリット・デメリットは以下のとおりです。

書類選考や簡単なWebテストだけで合否が決まる会社のメリット

  • 採用される確率が高い傾向にある
  • 気軽に応募できる

書類選考や簡単なWebテストだけで合否が決まる会社のデメリット

  • 報酬が低い
  • 定期的に仕事がもらえるわけではなく収入が安定しない

面接をしっかりおこない、定期的に出社が必要になる会社メリット

  • 選考通過までに時間がかかる
  • 出社する場合があり手間がかかる

面接をしっかりおこない、定期的に出社が必要になる会社のデメリット

  • 研修を丁寧におこなってもらえる
  • 信頼されれば報酬アップにつながる

上記のように、会社によって働き方や報酬に特徴があるため、ご自身に合った会社を見つけてください。

2.信頼できる会社を選ぶ

在宅ワークは、従業員同士が顔を合わせる機会が少ない分、信頼できる会社を選ぶのが重要です。そこで、信頼できる会社の特徴を以下にまとめました。

  • 応募者に登録料や研修費用を請求しない会社
  • データ入力の仕事や採用に実績がある会社
  • 仕事内容が明確な会社

基本的に、データ入力の在宅ワークを始める際に費用を請求する会社はありません。そのため、研修代や手数料などの費用を請求された場合は、他の会社を探したほうが良いでしょう。

また、歴史が長い会社や、データ入力の実績がある会社は信頼できると言えます。

データ入力の在宅ワークには注意点もある?

ここまで、データ入力の在宅ワークを紹介してきましたが、データ入力には注意点もあります。仕事を始めてから後悔しないためにも、あらかじめ注意点を確認しておきましょう。

1.作業単価が安い

データ入力の仕事は単価が低い傾向があるため、量をこなさなければ十分な金額を稼ぐのは難しいと言えます。

例えば、上記で紹介した「WordからExcelにコピペする仕事」は全て完了して報酬が10円です。仮に同じ仕事を10件受注したとしても、合計で100円にしかなりません。

1件6分で終わったとしても、10件おこなった場合60分です。したがって、時給100円ということになります。

データ入力で稼ぐためには、相当なスピードと案件数が必要になります。

2.単純作業のためスキルが身につきにくい

データ入力は、初心者でも気軽にられる仕事である一方、単純作業のためスキルが身につきにくいと言われています。

同じ仕事を繰り返すだけで、単価アップには繋がりにくいでしょう。

在宅ワークをするなら、スキルが身につき稼ぎやすい仕事をすることをおすすめします。

次章では、初心者でもスキルを身につけやすい在宅ワークを紹介します。

初心者がスキルを身につけやすい在宅ワーク3選

それでは最後に、初心者がスキルを身につけやすい在宅ワーク3選を紹介します。

1.SEOライター

SEOとは、Webの検索結果で上位表示させるための記事を執筆するライターのことです。Web上の情報をまとめて、ユーザー目線で分かりやすい文章を書くことが求められます。

未経験からスタートするなら、クラウドソーシングサイトから案件を受注するのがおすすめです。

報酬・文字単価0.1~5円など様々
・1記事30,000円越えの案件もある
メリット・単価が上がると収入が安定する
デメリット・軌道に乗るまでに時間がかかる
・初心者は単価が低い

2.SNS運用代行

SNS運用代行とは、企業や個人など、クライアントのSNSを代行して運用する在宅ワークです。SNS運用は、基本的に長期間にわたっておこなわれることが多いため、案件が続けば長期的な収入を得られるでしょう。

SNS運用代行の案件は、クラウドソーシングサービスや実際のSNSから受注できます。

報酬・運用の仕方によって変わる
・1ヶ月30,000~など
・1投稿1,000円などの場合もある
メリット・ユーザーの興味を惹く文章がかける
・自身のSNS運用にも活かせる
デメリット・常にトレンドを負う必要がある

3.動画編集

動画編集の仕事内容は幅が広いですが、主に音声入れやテロップ入れ、必要な素材の確保をおこないます。動画編集に求められるスキルは多岐にわたるため、様々な対応ができると報酬が高くなる傾向にあります。

報酬・ショートムービー5,000円前後
・切り抜き動画作成10,000円前後
メリット・動画市場の需要があり案件が豊富
・身につくスキルが幅広い
デメリット・初期費用が高額になりやすい

データ入力は注意点も理解したうえで挑戦しよう!

データ入力の在宅ワークは初心者でも気軽に取り組める仕事ですが、単価が低く、スキルが身につきにくいというデメリットもあります。そのため、在宅ワークを始める際は、上記で紹介したSEOライターやSNS運用代行、動画編集なども視野に入れてみてはいかがでしょうか。

Mam Campでは、主婦らしい働き方が無料で学べる情報を公式LINEで配信。中また、在宅副業のお役立ち情報や主婦の働き方について学べるスクールの展開もしています。あなたらしい働き方を叶えるために、登録してみませんか。

■主婦らしい働き方が無料で学べる情報を配信!

主婦らしい働き方を叶えた人

ママキャン参加者インタビュー

この記事の筆者
MamCamp
MamCamp
主婦らしい働き方を叶える場所
主婦らしい働き方を叶える場所を目指すキャリアスクールです。公式ラインにて無料の個別カウンセリング実施中。
ママキャンYouTube
在宅ワークを学ぶ
ママキャンYouTube
Canvaデザインを学ぶ
ママキャンYouTube
YouTubeを学ぶ
ママキャンYouTube
チャットGPTを学ぶ
ママキャンYouTube
webライティングを学ぶ
ママキャンYouTube
公式LINEを学ぶ
記事URLをコピーしました